シャルキュトリーとワインの購入で5%OFF!
新着記事
早春に阿蘇地域で行われる野焼き。枯れ葉を焼き払い、新たな芽吹きを促すことで阿蘇の自然は保たれています。放牧もまた、阿蘇の自然を保つために大切な役割を担っています。放牧をするために重要となるのが牛の適性。あか牛のように、寒暖差に強く、温厚な性格の牛でなければ放牧を行うことはできません。
日々使う日用品はエシカルにしようと考え、ウォッシュ(ごまかし)ではなく直接生産者に会い、お話を聞いた本気の商品をこれからも発信し続けます。
新年あけましておめでとうございます。 2022年はホームページのOPENやSNSを通じて、 多くのお客様にwholesquare+Qを知って頂くことができました。 私たちのコンセプト「九州の佳いものを全国へ」を胸に今年も邁進してまいります。 2023年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。 本年もよろしくお願いいたします。
樹齢100年以上の実生在来種に目を向け、良さを引きだし試行錯誤の結果完成した和紅茶。無農薬・無化学肥料はもちろんの事、標高600mの場所に広がる茶畑は”天空の茶畑”と呼ばれ、常に風が吹き、激しい寒暖差のある環境でお茶にとって最良な場所となっています。
WHOLE SQUAREのこだわり
地域複合アグリビジネス企業 「株式会社マース」 は地域の生産者の皆様と 共に販売店や一般消費者の皆様に喜んでいただける「安全でこだわった商 品」提供し、熊本から未来の新しい食生活を提案します。
ワインづくりに適した土地がある一方で不向きな土地があります。現在、 海外のコンクールでも評価され始めている九州ワインはそんな個性あふれ る土地と作り手の熱い思いから出来ています。
WHOLE SQUARE+Q 特選セット
ブランド