無農薬の国産黒砂糖 ばらん家(熊本県/葦北)

ばらん家の国産黒砂糖

無農薬のサトウキビのいい部分だけ絞った純度100%の黒糖。
凝固剤を入れず、煮詰めて固めているので、味わいに雑味がなくすっきりとした黒糖になっています。
陶器を焼く登り窯のような窯で煮詰めていきます。均等に熱を加えることができるように長方形のステンレスを使っています。
釜
純度が高い黒糖ですので、サトウキビの緑がかった色合いになります。
ほんの少したらすだけでも風味が広がります。
料理

無農薬へのこだわり
有機肥料は、サトウキビの搾りかすと牛糞を混ぜたものを使用。無駄のでないサスティナブルな取り組みをおこなっています。
サトウキビづくりにおいて一番の難敵である虫。
農薬を使わないため、自家製の竹酢液をトウガラシと組み合わせ使用しています。
それでも付着してしまう虫は職員全員で1束づつ確認し駆除していきます。
駆除風景

ブログに戻る