Kumamoto Wine

熊本ワイン

世界レベルのワイン作り ブドウ農家とともに進化する
熊本ワインファーム(熊本県/菊鹿)
熊本ワイナリー

九州3社唯一の垣根式でブドウが栽培されています。除草してあり、場所によってはマルチを敷いて雑草が生えない用にしています。(葡萄と雑草の距離が近いと虫がつくため)
土壌は粘土が所々に混じる、火山性砂質土壌で、地下排水暗渠を通して水はけを良くしている。

※火砕流によって形成された溶結凝灰岩の土壌。

樽熟成中のシャルドネはしっかりとした温度管理下のもと保管され、毎年の高い品質を保つ要因の一つです。

熊本ワイナリー
熊本ワイナリー

使用しているブドウは契約農家から買取りを行っている。しっかりとした数値管理を行ったうえで取引を行うため、年々契約農家の方々が作るブドウのレベルが上がっているとのこと。

セットワイン

①菊鹿NV 樽熟成 樽発酵2019ヴィンテージ 飲み比べセット 菊鹿NVのブレンド元となる樽熟成・樽発酵を飲み比べできます。
毎年高い完成度を誇る菊鹿NVの要因が体感できるかもしれません。
2019年のヴィンテージを飲み比べられるのはこのストアだけ!

熊本ワイナリー

②菊鹿樽熟成メルロ 18・19 ヴィンテージセット②菊鹿樽熟成メルロ 18・19 ヴィンテージセット
山鹿市菊鹿町産のブドウ(メルロ100%)で造られるJAPANメルロ。ステンレスタンクで発酵後、オーク樽で1年熟成。淡い色の中の赤い実の果実香が素晴らしいです。 2年目と3年目のヴィンテージをご用意しております。
年々進化する菊鹿メルロを飲み比べてみませんか?

熊本ワイナリー